おめでとう!どうやら、QRコードの復元に成功したようだ。
あの9問の謎を解き、QRコードが上下逆になっていることに気づいて、
無事に復元に成功するとは、君は相当の頭脳の持ち主だな!
私からの謎は楽しかったかな?実際の謎解きイベントでは、これよりはるかに楽しい体験をすることができる。
大きな会場で、6人1チームで謎を解いたり、10人で実際に閉じ込められた部屋から脱出したり、とにかく楽しいぞ!
algoはそんなイベントをみんなで企画したり、参加するサークルだ。
次の写真はalgoが企画し、運営した「二重スパイ -DOUBLE AGENT-」というイベントの様子だ!
原宿ヒミツキチオブスクラップという会場を借りて開催したようだ!定員は72名だったが、チケットは完売したらしい!
algoの活動についてもっと知りたければ、HISTORYやGALLERYを見てみると良い!
早稲田大学謎解き制作・参加団体algoは君の入会を心待ちにしているようだ。
algoのツイッターアカウントは、@algo6leだ。フォローしてあげてくれ。
どうやらalgoは、新歓ブースを取ることができなかったようだ。
もし、algoに興味があるようなら、ツイッターかメール(algo6le@gmail.com)で連絡してくれ。
特設ページを見たいなら、下のリンクをクリックすれば良いぞ。
どうやら、新入生向けに新歓公演をやるようだから必ずチェックすると良い!
http://algo6le.main.jp/shinkan2016/
それでは、またどこかで。
早稲田好きの怪盗Xより。
————————————————–
新歓チラシ謎を解いていただきありがとうございました!
新歓チラシ謎を最後まで解き明かしたことを、下のツイートボタンを使ってみんなに自慢しよう!
感想を一緒につぶやいてくれると嬉しいです!
ぜひ、周りの友達にも勧めてください!